英検換算努力度 | レベル | 難易度 | 標準講習時間 | 実際講習時間 | おすすめ度 |
英検5級未満相当 | 0.4 | 超簡単 | 2時間 | ビデオ講習:30分位 適性検査:30分位 実車講習:15分程度 その他:45分程度 | 70歳以上で車を 運転したい方は 避けられません。 |
講習日時
「高齢者講習のお知らせ」のハガキに指定されている場合と、ご自身で予約する場合があるようです。
うちの「じいさん&ばあさん」の場合には両方とも、「高齢者講習のお知らせ」のハガキに指定されていました。
講習全体の所要時間
2時間
講習内容
座学講座:30分
運転適性検査:30分
実車講習:60分
※実車講習は、全体で60分の様です。うちの「じいさん&ばあさん」の場合には、一人当たり、15分程度でした。
※実車講習は、教習所の車を使用するので、自分の愛車は使用できません。
これからの車の維持費が心配なら、
保険料・車検代など全てコミコミの
「SOMPOで乗ーる」がおすすめ!!
受講費用
6,450円
高齢者講習に必要な物
「高齢者講習のお知らせ」のハガキ
運転免許証
講習手数料分のお金
眼鏡など
講習会場
指定された又は予約した教習所
うちの「じいさん&ばあさん」の場合には両方とも、「高齢者講習のお知らせ」のハガキに指定されていました。
うちの「じいさん」は、家から車で10分位で着く教習所が指定されていましたが、うちの「ばあさん」は、家から車で45分位かかる教習所が指定されていました。
合格率
70歳以上75歳未満の方の「高齢者講習」には、合格・不合格はありません。
受講後すぐに、「高齢者講習修了証明書」が交付されます。
※参考
一定の違反行為がある、75歳以上の方が受検する運転技能検査は合格しないと免許の更新ができません。
運転技能検査の合格率は、警察庁の発表によると令和4年の全国平均は「89.6%」だったようです。
運転技能検査は、都道府県によりばらつきがあり、合格率が一番高かった県は、山梨県で「98.5%」、一方合格率が一番低かった県は、島根県で「72.1%」でした。
高齢者講習の対策もキニシカでチェック!!
これからの車の維持費が心配なら、
保険料・車検代など全てコミコミの
「SOMPOで乗ーる」がおすすめ!!